賃貸経営・アパート経営ならヒロ・コーポレーション

お客様の声・事例紹介

引渡し1ヶ月前に全室申込!

高い防火性能を誇るALC・地震による揺れを約1/2まで低減する制振装置を標準採用

物件名
Grand Soleil 和田
間取/世帯数
1LDK/6戸
完成/構造
2022年2月
取材日
2022年7月

今年の3月、川崎区の京急大師線『港町』駅から徒歩9分の場所に賃貸マンションが完成しました。
旭化成ホームズ(株)施工4階建て、1フロア2住戸の全室角部屋、設備・セキュリティ充実の賃貸戸数計6戸(1LDK)の建物になります。

ヘーベルハウスと聞いて真っ先に浮かんでくるものは、ALC(軽量気泡コンクリート)ではないでしょうか。
昨今の自然災害により、個人個人の防災に対する意識・対策が強くなっており、防災グッズの需要が高まっているといった話はよく耳にしますが、賃貸物件を探す際にも防災を意識した方が年々増えてきており、入居希望者から付属設備だけではなく構造や施工会社など、建物本体に関する問い合わせが増えてきています。

そういった状況であるからこそ、高い防火性能を誇るALC採用の建物が選ばれる大きな要因となっているのでしょう。
また同社では、地震による揺れを約1/2まで低減する制振装置を標準採用しています。
賃貸物件では珍しく、地震大国である日本においては築年数が数十年経過したとしても人気を保ち続けることができ、安心して住むことができる建物であると言えます。

建物の質・防災性能が良いことは皆様もご理解されているかと思いますが、本物件が存在するエリアは川崎の工業地帯と川崎・横浜方面に挟まれた位置になります。
その為、物件近くの道路ではトラックや重機などの大型車の行き来が頻繁に見られ、音や揺れの心配をしていましたが、構造上そういったものは全く感じません。
またコロナ禍により在宅ワークが増え、「音」に関するクレームがかなり増えています。
その「音」に対してもこのような強さがある建物ですので、これからも人気を維持し続ける賃貸物件の実現が可能になったのだと感じています。

「引渡し1ヶ月前に全室申込」とタイトルに書いていますが、さらに礼金を取得することが難しくなってきている市況の中で、全室礼金2ヶ月の条件でご契約いただけました。
強気な入居条件の設定をすることができるのも、建物の「質」や市況に合致した間取り計画が良いからこそだと思います。

我々管理会社としては良い建物に対して、市場・ニーズを的確に捉え最適なプランのご提案・アドバイスをさせていただき、より良い賃貸物件・賃貸計画のお手伝いをすることが責務であると考えております。

新たな計画をご検討されておりましたら、ぜひ弊社へご相談ください。

TOP