ちょっとした工夫で人気物件に
大きなコストを掛けず、印象をぐっと良くする効果!

- 物件名
- グランシャリオ日進
- 間取/世帯数
- 1K/9戸
- 完成/構造
- 2022年3月
- 取材日
- 2022年7月
今回は今年3月に完成した新築物件『グランシャリオ日進』をご紹介させて頂きます。
JR川越線「日進」駅徒歩8分の1K全10室の2階建て木造アパートです。この繁忙期に完成し、大人気だった『グランシャリオ日進』で入居者様に特に好評だった設備をいくつかご紹介します。
①トイレットペーパーホルダー
②タオルホルダー
材質に一箇所「木」があるだけで、つめたい印象になりがちなトイレや洗面台も、ぬくもりを感じられるあたたかい印象になります。
③室内扉
扉1枚でお部屋の印象が大きく変わります。アクセントクロスと同系色の扉を使用することで居室に統一感が生まれます。また、扉の上部がすりガラスになっているためキッチンにも窓からの日差しが届きます。
④1F内廊下箱庭
集合住宅では珍しい箱庭は夜になるとライトアップされます。共用部分にアクセントを加えることで、他物件との差別化を図ることができます。
このように、標準仕様の設備を一部分変えるだけで、大きなコストを掛けることなく、物件全体の印象をぐっと良くする効果が期待できます。
当社では新築の入居者募集を行う際は、物件完成前に賃貸借契約の先行契約を行っていません。物件完成後に可能な限り、入居者様に内見して物件を確認して頂いた上で賃貸借契約を締結しています。新築物件のなかには内見後に「イメージと違った…」「思っていたより…」等の理由で申込がキャンセルになることも少なくありません。
『グランシャリオ日進』は、物件完成前に10室すべてにお申込みを頂いていましたが、物件完成後の内見でキャンセルされるお客様はいませんでした。内見されたほとんどのお客様から「イメージより良かった」「すごく印象が良かった」とのお声を頂き、早期に10室すべて契約締結することができました。
これからも管理会社として、オーナー様、入居者様の双方にとってより良いサービスを提供し、オーナー様の賃貸経営のパートナーとしてお役に立てれば幸いです。