光インターネットを活かし、 入居率の向上と 管理のしやすさを追求
快適な住まいを目指しつつ、競争力が高まるような差別化を!

- 物件名
- アイクル西川口
- 間取/世帯数
- 1K/7戸 2K/1戸
- 完成/構造
- 2022年6月
- 取材日
- 2023年1月
2022年の夏は1898年の統計開始以来、過去2番目の猛暑を記録し、7月28日には新型コロナウイルスの感染者が東京都で初の4万人を超えて過去最多となりました。この悪条件となった7月に完成したにも関わらず、8月中には全8戸が満室となった『アイクル西川口』をご紹介します。
JR京浜東北線『西川口』駅より徒歩9分で木造3階建て 間取りは1K7戸、2K1戸になります。
少しでも競争力が高まるようにとオーナー様は1ギガの光インターネット費用をご負担してくださり、入居者に無料でwi-Fi タイプを提供しています。毎月のオーナー様ご負担が各世帯1,000円台前半となりますが、コロナ禍以降非常に人気の設備となっていますので、オーナー様のご負担額以上の価値があると言えるでしょう。
またこのインターネットを利用し、ネットワーク監視カメラを2カ所設置しています。(※カメラ2台で使用するネット料金は発生しません。居室8世帯分のみのネット料金となります。カメラ本体はオーナー様のご負担です。)
このカメラはマイクも兼ね備え、3週間分の映像と音声を録画する事ができます。何といってもパソコンやスマホでタイムリーな記録や過去の記録を視聴、ダウンロードできるので、現地に行ってSDカードを持ち帰って映像を確認したり、パソコンを持参してその場で映像を確認する必要がありません。今後トラブルが起きても社内ですぐ状況確認出来るので、管理会社にとってもとても助かります。
快適な住まいを目指し宅配ボックス設置はもちろんの事、オーナー様はお部屋の扉の開く方向やコンセントの位置など建築会社にお任せにせず、使い勝手を追求されました。
建築会社は賃貸建築にとても慣れていますが、計画にオーナー様の拘りがないとオーナー様の想いが入居者に届かず、差別化に繋がらないと思います。
自分の意見を取り入れると逆に使い勝手が悪くなったり、自分のセンスが入居者に気に入ってもらえないのではないかとお考えの方も多いので、是非皆様の想いを賃貸管理会社にご相談いただければ幸いです。建築相談や光インターネット、防犯カメラの導入をご希望でしたら、お気軽に野﨑までご連絡ください。