賃貸経営メールマガジン

プロパンガスを利用した賃貸建築

住宅設備
2016/6/9

皆様こんにちは。

本日は野崎がメルマガを担当します。

 

今時プロパンガスを利用して賃貸を建てるなんて!?と皆さまの声が聞こえる気がします…

 

都内新築の賃貸がプロパンガスでしたら、入居者も驚くのではないでしょうか?

都市ガスと比べプロパンガスを利用した場合のメリットとデメリットについてお話ししたいと思います。

 

まずは、オーナーのメリットからお話ししたいと思います。

プロパンガスにした場合、ガス業者と設備のメンテナンス契約ができることが多いです。

 

築10年ほど経過するとエアコンや給湯器に不具合が起きたり、キッチンガス台や洗面台の水栓などから水漏れが発生する場合があります。世帯数が多いほど想定外の出費が重なり、オーナーを悩ませます。プロパンガス業者とメンテナンス契約を行うとエアコンや給湯器やテレビドアホンの修理・補修などして頂けます。

 

また、交渉(プロパンガスの利用延長)により設備の交換までしてもらえる事が多いので、オーナーは設備故障を気にせず賃貸経営を行える。若しくは本業に専念できるメリットは大きいです。

そして、都市ガスを引き込む工事費とエアコン、給湯器、テレビドアホンなどのプロパン業者からの設備支給は、建築費が大幅に削減でき助かります。

 

続いて入居者はプロパンガスをどう思うかと言いますと、良くは思わないでしょう。

プロパンガス業者曰く、使用料金は都市ガスの1.5倍くらいとの事。

そして料金よりもプロパンを利用した事がないのが、入居者を悩ませます。

怖いイメージもあるでしょう。

これまたプロパン業者曰く、プロパンガスは災害時に敷地内で復旧できるのが強いとの事です。

 

オーナーにはメリット、入居者にはデメリットとなりますが、プロパンを利用する場合は、賃料設定を少し下げる。プロパン庫などでプロパンボンベを収納させるなどが良いでしょう。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 

 

PICK UP
全カテゴリー注目NO1

RECOMMEND
オススメ記事

TOP