賃貸経営メールマガジン

SNSを利用した若者の取り込み術

入居者募集不動産市況トレンド
2022/1/13

ここ数年で小中学生でもスマートフォンは持っていて当たり前の時代になり、幅広い世代が様々なSNSを利用し自ら何かを発信したり、何か情報を得たりしています。

 

そういった背景があり、各SNS上に賃貸物件の情報をアップして若者層(主に学生)の取り込みを図っている仲介業者が増えて来ているようです。

 

主なSNS媒体としては

・インスタグラム

・ツイッター

・フェイスブック

・ユーチューブ

・Tik Tok

 

の5つとなっており、それぞれユーザーの層や機能の特徴が違います。

 

ツイッターやユーチューブ、フェイスブックは幅広い世代が利用していますが、字数制限があり投稿内容がシンプルになってしまったり、本名で登録をしなければならない等の制約があるようです。

 

インスタグラムとTik Tokは共に10~20代がメインの層で、他のSNSと比べて学生の利用が多いです。
インスタグラムにおいては、綺麗に編集したお部屋や外観の写真もしくは動画をアップし利用者に見てもらう事が主な使い方になりますが、何より手軽に見ることができるという点において、需要が多くなってきているようです。

 

Tik Tokは最長3分の音楽付きの動画を投稿できるサービスになります。
学生の利用が圧倒的に多いものになりますが、次から次へとユーザーの興味に合わせた動画が流れてくるので、興味が無い・魅力が無い投稿ですと見流されてしまう可能性が高い為、おしゃれなBGMや編集・加工をし、動画の長さも30秒程となるべく短く、内容は濃くしたものを投稿し、学生の取り込みを図っています。

 

コロナ禍により学生においてはオンライン授業、社会人においては在宅ワークが増え、単身者の引っ越しが若干減ってきている中、時代に合わせたこのような取り込み方は非常に面白いものだと感じております。

 

実際に仲介業者への来店の3割が上記のSNS経由であったり、投稿の閲覧数が元々1万PV(ページビュー)であったものが、SNSの普及とコロナ禍での非対面での接客の増加によって、15万PVにまで伸びた業者もあり、SNS経由での内見・成約も増えています。

 

学生ですと親御さんの了承を得たうえでの契約になりますが、どの物件に住むかの決定権者は学生本人である割合が高いです。
その為、SNSを利用して物件情報が少しでも多くの学生の目に届くことが重要になってくるかと思います。

 

弊社でも物件の特徴を盛り込んだ魅力的な募集図面を作成して、仲介業者へ配布をしたり自社のインスタグラムやホームページにアップしております。
まだまだ堅苦しく、書類の文字量が多い不動産業界ですが、弊社の募集図面は極力文字を減らし絵や写真を入れ込んでいますので大変見やすく案内しやすいと好評をいただいております。

 

その他にも常にアンテナを張って時代に合わせた取り組みをし続けていますので、試行錯誤を重ねてオーナー様の手助けができれば幸いです。

 

神奈川支店 アンサー事業部
土屋 一夢

PICK UP
全カテゴリー注目NO1

RECOMMEND
オススメ記事

TOP