賃貸経営メールマガジン

相続税における土地評価の重要性&AI相続診断 個別体験会のご案内

法律・条例・制度
2024/4/11

相続が発生した時にほとんどの方が相続税の計算を税理士へお願いすると思いますが、特に不動産(土地)の評価に関しては見直す必要があるかもしれません。
条件を満たせば相続税を一度納めても還付してもらえる可能性があります。
お問合せ頂く方々の7割もの方が相続税を納め過ぎてしまっているのが実情だそうです。

 

【相続税の更生の請求】
相続が発生してから5年10カ月以内に一度納めた相続税を、更生の請求という手続きにより国から還付してもらうことを相続税の更生の請求といいます。
どのような場合に税金を還付してもらえるかというと、相続税申告書の誤りにより相続税を納めすぎていた場合です。
自分で申告書を作成した場合に多く発生しますが、税理士に依頼していてもその税理士が相続税申告に慣れていなかったり土地の評価に精通されていなかったりする場合には還付が発生する可能性があります。

 

【相続税を払いすぎている要因①】
・土地の個別性~いびつな土地、傾斜地、道路と高低差がある土地、無道路地 など。
・不動産関係諸法令~セットバックや容積またがり など。
・権利関係~地上権、賃借権、地役権、定期借地権 など。
※所有権だけでなく第三者の権利が付着している土地。

 

【相続税を払いすぎている要因②】
・自己申告納税制度~複雑な土地評価という作業を納税者側が行わなければならない。
※自己申告してきた内容が正しいという前提 ⇒ 税務署側からは指摘してくれない。
・税理士の専門性~医者でも内科、外科、眼科等専門があるように税理士も専門がある。
※税理士でも会計・経理が得意or相続税・贈与税等資産税が得意等、専門がある。
・相続財産の中で不動産が占める割合(土地)
相続財産中で平均4割を占める土地の評価額は評価方法、利用方法、利用区分、評価主体の能力、経験等の違いで大きな差が生じる。

 

【評価差が発生しやすい土地(一例)】
・不整形な土地(形がいびつな土地)
・貸家
・道路幅の狭い土地
・近隣と比べて大きい土地
・間口が狭い土地
・駐車場(コインパーキング等)
・アパート等の敷地
・スーパーの敷地
・調整区域
・市街地山林
など

 

【土地評価次第で相続税が大きく変わる】
相続税申告において、土地の評価額が高いままですと納税するべき相続税が高くなってしまいます。また、遺産分割協議にも影響されます。
※法定相続分や遺留分、代償金など。
相続が発生されてから、期間の限られた中で対応するのではなく、生前から土地評価に精通している専門家を通して適切な評価を求めておくことが重要になります。

 

【土地評価のポイント】
① その土地の個別性や法的制限を多角的観点から見いだせる不動産知識と経験
② 路線価を適切に補正することができる技術とノウハウ
③ 税務署に対して説得力のある図面作成能力と、判例事例を基にした対応能力
以上の①~③が備わっていると適切な相続対策が実現できると思います。
相続対策を考えているが、どのような相続税対策が有効なのか悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
当社では相続税や贈与税等資産税に特化した専門家をご紹介することが可能ですので、お悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

 

この記事の監修
コルディアーレグループ代表
株式会社コルディアーレ資産コンサルティング
代表取締役 五十嵐 康夫

 

営業統括本部 開発営業部

大前 優

 


AI相続診断 個別体験会のご案内

【 完全予約制 】先着12組・参加無料  

【 開催日 】2024年4月20日(土)

     会  場       『四ツ谷』駅 徒歩1分
       東京都新宿区四谷1-8ヒロ四谷ビル ※直接7F受付までお越しください

個別体験所要時間 1組様あたり25分  

 

《お申込み・お問合せ》
下記お申込みフォームか、お電話にてお問合せください。(お電話受付9:00~18:00 日曜定休)


 

フリーダイヤル 0120-07-6747 ご不明点はお電話でお問い合わせ下さい。

※申込み後、参加はがきをお送りします。

——————————————————————————————————————————————–

 

 

 

 

近年話題の対話型AI “ChatGPT” 、お試しになったことはありますか?なんと、大家さん専門

税理士として全国でご活躍中の渡邊 浩滋先生が、話題の“ChatGPT”を活用した“AI相続診断ツ
ール”を開発されました。このツールは渡邊先生の蓄積された知識、過去の書籍やブログで発
信されたすべての理論を取り込んだ、言わば渡邊先生の頭脳となっております。今回は開発者
である渡邊浩滋先生が運営されるKnees bee税理士法人副所長である税理士大野先生にレクチャ
ーを受け、このツールを実際に触る体験会となっております。専門家のアドバイスとChatGPT

の洞察力、そしてなんと言っても渡邊先生の頭脳を組み合わせたAIによる最適な相続戦略を体
験してください。

 

——————————————————————————————————————————————–

 

 

 

実家の賃貸経営をわずか1年で立て直した資産税専門の税理士。大家さんの視点で賃貸経営
支援する『大家さん専門の税理士』であり、司法書士も兼ねていることから、ワンストップ
サービスの提供をしている。賃貸住宅フェア等のイベント講師実績も豊富であり、TVや雑誌
など多くの媒体で紹介される等、幅広い分野で活躍。2018年大家さん専門税理士のネットワー
ク「Knees bee(ニーズビー)」を設立し、フランチャイズ展開を開始。日本全国の大家さん
を救うべく、日々精力的に活動している。
注)当日渡邊先生の本体は出張中の為頭脳のみの参加となります。予めご了承ください。

 

——————————————————————————————————————————————–

——————————————————————————————————————————————–

 

 

 

 

 

大家さん専門税理士 Knees bee税理士法人の副所長。資格専門学校の簿記講師を経て税理士法人
に勤務。大家さんへの提案や事業計画の作成を中心に行っている渡邊浩滋総合事務所に入所。実
家がサラリーマン大家さんをやっていたが、管理会社まかせにしていたため、空室も多く、借金
返済だけで家計がひっぱく。最終的に二束三文で売却してしまった状況をみて、自分と同じよう
な状況になる大家さんを少しでも減らしたいと思い、大家さん専門税理士としてセミナーや執筆
活動も行う。

——————————————————————————————————————————————–

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


フリーダイヤル 0120-07-6747 ご不明点はお電話でお問い合わせ下さい。

 

PICK UP
全カテゴリー注目NO1

RECOMMEND
オススメ記事

TOP